Solid Edge 2025 新機能紹介

Solid Edge 2025 New Functionality

Solid Edge ポートフォリオSolid Edge Product Portfolio

ノンヒストリ型CADのスピードと柔軟で直感的な編集機能、ヒストリ型CADのパラメトリック設計と履歴管理機能、この両方を兼ね備えた3D CAD が Solid Edgeです。

Solid Edge が提供するシンクロナステクノロジーを活用すれば、IGESやSTEP、Parasolidデータなどから取り込んだ外部データも、Solid Edgeで作成したモデルと同じように編集や加工が可能です。

Solid Edgeは優れたコアテクノロジーをベースに構想設計から詳細設計に至る、あらゆる設計ステージに活用できる幅広い機能を提供しています。

シンクロナステクノロジーを活用すれば、取り込んだIGESやSTEP、Parasolidデータなどの外部データも、自分で作成したモデルと同じように編集や加工が可能です。

パッケージ機能比較

Solid Edge ポートフォリオ
Solid Edge

新機能トピックスSolid Edge 2025 Topics

ディスカバリセンターの機能拡張

  • ディスカバリセンターが完全オンライン化され、UIも新しくなりました。
  • 新しいフィルタが追加され、Update情報などが簡単に見つけられるようになりました。
ディスカバリセンターの機能拡張
ディスカバリセンターの機能拡張

[パスファインダ]検索におけるアクティブなフィルタ

  • パスファインダではアセンブリ内の構成要素を検索するためのフィルタが追加されました。
  • アセンブリの構成要素のグループを名前で素早く表示することができます。
  • 検索文字列に一致するアセンブリの構成要素のみが、グラフィックウィンドウに表示されます。
[パスファインダ]検索におけるアクティブなフィルタ
[パスファインダ]検索におけるアクティブなフィルタ

[エッチング]コマンドの機能強化

  • エッチングのオプションダイアログボックス、エッチングコマンドバーの選択オプションで最後に使用した設定が記憶されるようになりました。
  • これらの設定は、ファイルを閉じて再び開くとき、またはSolid Edgeを閉じて再起動するときに記憶されます。
  • エッチングコマンドは、オーダード環境で曲げ面全体に渡るエッチングが可能になりました。
  • 曲げを跨いで配置するエッチングでは、展開パターンが確認できます。
[エッチング]コマンドの機能強化
[エッチング]コマンドの機能強化

スタイルパレットの機能強化

  • スタイルピッカーが追加されました。
  • アセンブリで面にスタイルパレットを適用できるようになりました。
スタイルパレットの機能強化
スタイルパレットの機能強化

[丸みづけ]コマンドの機能強化

  • 丸みづけコマンドバーに辺オプションを頂点オプションが追加されました。
  • 辺、頂点を個別に選択、または複数を枠で囲んで選択ができます。
[丸みづけ]コマンドの機能強化
[丸みづけ]コマンドの機能強化

ハイブリッド注釈の追加

  • 寸法フレームとフィーチャー管理フレームを同時に配置できます。
  • Smart Dimensionまたは要素間の距離寸法で使用できます。
  • 寸法線は、寸法フレームまたはフィーチャコントロール フレームに接続できます。
  • フィーチャ コントロール フレームの保存済み設定には、ドロップダウンリストを使用してアクセスできます。
ハイブリッド注釈の追加
ハイブリッド注釈の追加

製品構成Product Configuration

Solid Edge 2025 製品パッケージ

Solid Edgeはシンクロナス・テクノロジーを使用することで、イノベーションを促進し、制約のない設計環境を提供します。これによって、従来の3Dモデリングに見られた制約を受けずに、さらに高速でインテリジェントな設計を実現します。

Solid Edgeは、モバイル環境でもフル機能が使え、いつでもどこでも設計、コラボレーションができるようになっています。業務上の必要性に応じた購入オプションから選択して、強力で直感的な3D設計ポートフォリオを思い通りに実装することができます。

パッケージ機能比較

Solid Edge 2025 製品パッケージ
Solid Edge 2025 製品パッケージ

クライアントのシステム要件System Requirement

クライアント推奨OS
  • Solid Edge 2025は64ビットOSのみに対応します。
  • Windows HomeおよびWindows RTはサポートされません。
ハードウェア環境
    推奨システム構成(Siemens社 検証済み環境)
  • サポートOS:Windows10/Windows11 (64bit / EnterpriseまたはProfessional)
    Microsoft社がサポートするバージョンであること。
  • メモリ:32GB以上のRAM
  • True Color(32ビット)または1,600万色(24ビット)
  • 画面解像度の設定 1920 x 1080以上、ワイドスクリーン形式
  • グラフィックメモリ:2GB以上

 

    最小システム構成
  • サポートOS: Windows10/ Windows11 (64bit / EnterpriseまたはProfessional)
    Microsoft社がサポートするバージョンであること。
  • メモリ: 16GB以上のRAM
  • 65Kカラー
  • 画面解像度の設定: 1920 x 1080

※ いずれもインストールディレクトリに10GB以上の空き容量が必要です。

MSOFFICE
    バージョン
  • Microsoft Office Professional 2021
  • Microsoft Office 365 Business
ブラウザ
    推奨ブラウザ
  • Microsoft Edge
  • Google Chrome
  • Mozilla Firefox

ライセンスサーバのシステム要件License Server Requirement

ライセンスサーバ対応OS

FlexNet Publisher 2022 R1 (11.19.0)は
以下のオペレーティングシステムの64bitOSでのみサポートされます。

  • Windows Server 2022
  • Windows Server 2019
  • Windows Server 2016
  • Windows 11(同時アクセスユーザー数制限有)
  • Windows 10(同時アクセスユーザー数制限有)

※ Solid Edgeをサーバーオペレーティングシステム上で実行しないことを推奨します。